logo Web検索
カスタム検索
Web検索
記事検索
 
H320付属モニタの設定
by.minami (2010年9月18日 01:44)  | TB(0) [64bit, PC]

そんなわけで、Lenovo H320を買って新しいPC、新しいワイドモニター(L2261wA)になったわけで性能アップを体感するためにゲームをしてみよう、ということでインストール。
なにを入れたかって、そりゃテキトーにその辺にあったエロゲをば...。

で、ウィンドウ表示なら問題ないのだが、全画面表示すると画面比率が崩れて(横長に)しまうという問題が発生。
これだとモニタを買い替えたことを大後悔するはめに...と考えたものの「いや、確か画面比率をソフト上で強制的に調整するアプリがあったはず」というウロ覚えの知識で「教えてグーグルせんせー」。
するとヒットしたのだが、ソフトの説明に「モニタの設定で変更できない場合に...」とある。
ん、モニタの設定とな。

いや、私も一応最初、設定は探ったのだが、それというのはあくまでもWindows上のコンパネとかビデオアダプタ(NVIDIA)の設定まわりを漁ってみただけで、モニタの物理的な設定までは頭が回ってなかった。
いかんせんモニタのほうもマニュアルが不親切で、見たところで何の情報にもならない状態だった、というのもある。
ということで、ダメ元でモニタ前面のボタンをポチポチと押してみると、電源ボタンの横をポチっとしたら出ました設定画面。

が、メニューは英語。
英語でも問題ないのだが、日本語にできないもんだろうか...といじってると、左から五つ目のメニューの下に「Language」を発見。
ぽちっとな。

よし、あった「日本語」。


日本.........。
これ中文じゃん。

Lenovoは確かに中国企業(聯想集団/联想集团)なわけで、ある意味これで正しいのだがしかしなんというかせっかく漢字で出すならちゃんと日本語の漢字で出せよと。
逆に出せないなら英語で「Japanese」でいいやんけ、と。
突っ込みながらポチっと押したらちゃんと日本語になりました。
他の画面の漢字はちゃんと日本語の漢字で出てきます。言語選択だけ何故に中途半端?

さて、そんなわけで、デフォルトでは画面比率がおかしくなる(横に伸びる)わけですが、


設定画面で左から四つ目→縮尺調整→「元のAR-入力信号と同じアスペクト比」を選びます。


そうするとメニューの名前の通り、入力信号通りの比率で全画面表示できます(左右がカットされる)。


ちなみにこのゲーム画面は『らくえん-あいかわらずなぼくの場合-』ですが、別に深い意味はありません。
セリフについても特に突っ込みもフォローもしません。

一度この設定にしてしまえば他のゲームでもアスペクト比が維持されますし、画面を終了すればちゃんとワイドモニターの状態で使えます。

Lenovo H320を買った(上):SKY WATCH

Lenovo H320を買った(下)
by.minami (2010年9月16日 11:30)  | TB(0) [64bit]

その3。
んなわけで、モニタの接続でトラブったものの、他は順調。
起動した後も問題がない。
ネット上を検索してみたら「起動しない、最悪」とかいう商品感想を書いてる人がいたのだが、それ多分、映像コネクタ挿すところ間違ってます。
つか、Lenovoもちゃんとわかるようにしとけよと。

特に問題がないのはうれしいのだが、しかし、せっかくのワイドモニター。せっかくのHDMI端子。D-Subで繋いでいるのは意味がないのではなかろうか。
地デジテレビを買ってアナログ放送見てるようなもんである。勿体ない。
そんなわけで、DVI-Dの端子しかないこのふざけたモニタと、HDMI端子の本体をつなぐ必要がある。
癪ではあったのだが、DVI-D/HDMIの変換ケーブルorコネクタを漁りに出かけることに。
本体を買ったときに8000ポイントくらいついたのでヨドバシのリアル店舗にゴー。

うむ、高い。

事前に調べて覚悟はしてましたが、安いところでケーブルも変換コネクタも2000円台といったところ。
High Speed HDMI とかHDCPがどうとか、あんま意味がわかってないものの、手頃な価格帯だし、解像度的にもこの辺でいいハズ、とアタリをつけてバッファローの変換ケーブルにする。
変換コネクタのほうが若干安いのだが、価格差があまりないので変換ケーブルに。


帰宅後、接続してみるときちんと映りました。
そんなわけで約2400円の追加出費でようやく「Full HD」の環境になりましたとさ。
参考までに型番でいうと、BSHD07D10(BUFFALO/Amazon)この辺。
Amazonのが安いな...orz
...PC本体の横にモニタを置くには1mで十分ですが、机の上にモニタを置いて足元に本体、みたいな人はもう少し長いのにしたほうがいいかと。
と、あくまでも「私の環境ではこれでイケた」というだけの話ですので、そこんとこはご了承ください。

ちなみに買ってから一番「おお」と思ったのはこれ。


起動中はエンブレムが光る。
夜中にふと目が覚めて「あれ、ちゃんとシャットダウン(スリープ)したっけ?」と疑問に思ってもロゴを見ると状態が一目瞭然なのですよ。
高負荷になったら赤く光っ......たりするとうれしいんですが、さすがにそこまでの機能はありませぬ。

約半月ほど使用してますが、使用に関しては特に問題がないです。静かだし。
それだけにこの映像端子・ケーブルの問題がとても残念。
とりあえず、購入直後の話はこんなところです。

Lenovo H320を買った(上):SKY WATCH
Lenovo H320を買った(中):SKY WATCH
Lenovo H320を買った(下):SKY WATCH

Lenovo H320を買った(中)
by.minami (2010年9月16日 01:25)  | TB(0) [64bit]
その2。 そんなこんなで、H320をよし買おうと決めたわけです。 私はポイントカードとか会員登録すんのをできるだけ避けるようにしているんですが、PC関係のもんをいつも買ってるヲタクの味方ソフマップでは売り切れ。 「納期1-2週間」となっていたら翌日には「納期一か月程度」となり、さらにまた「納期1-2週間」に戻るというアレなことになっていた ...[全文読む]

Lenovo H320を買った(上)
by.minami (2010年9月15日 23:31)  | TB(0) [64bit]
ログインしたら、管理画面曰く「最後にブログ記事を書いたのは2月20日です」。 ははは、そんなわけな......あれ...。 まぁいろいろとあった結果、新しいPCを買いました。Windows7。しかも64bit。 自慢がてらブログでも更新しようかと思ってたのですが、実際に届いてみると何かいろいろとあったので、ぼちぼちと書いていこうかと。 ま ...[全文読む]

ファイルをバックアップしようと思いましてね。 しかし、外付けHDDだと定期的に買い換えないと不安だからキリがないし、USBメモリは何入れたかわからなくなる(というより、所在がわからなくなる)ので困ったもんだと思案したあげく、「こういうときにネットストレージを使うんだな」という結論にたどり着きました。 国内外のストレージサービスは昔何度か記 ...[全文読む]

本体側をリニュ
by.minami (2010年2月14日 21:56) [お知らせ, その他]
サイトの本体側をリニュをしました。 で、前々からGoogleさんが「興味/関心に基づく広告の広告表示のためにプライバシーポリシーをこんなかんじに書き込んでくれ」とうるさいのを思い出し、informationに書き足してみた。 Cookieの発行により収集される情報は閲覧用端末のデータ(IPアドレスやOSの種類など)に限定されます。その情報 ...[全文読む]

悪戯にWikipediaをウロウロ
by.minami (2010年2月 7日 08:37)  | TB(0) [その他]
あけましておめでとうございます。もう二月ですが、年変わって最初の記事なので一応。 はてさて、ひねくれ者の私としてはwikipediaにはあまり近づかないようにしてたんですが、不意にwiki文法に触ってみようかと思いまして、年末くらいから編集しつつウロウロしてます。 かなり慣れてきましてね。HTMLのタグが煩わしくなってきた今日この頃。 日 ...[全文読む]

*Written in Japanese*

space
 
■カテゴリリスト
インターネット
  オンラインストレージ
  IT戦士
BLOG
PC
  グッズ・アイテム
ソフトウェア
  セキュリティ
ゲーム
アニメ
本・雑誌
企業
社会・時事
生活
その他
お知らせ
 連絡先や質問は【HELP】へ
RSS feed
 


 
2011年9月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
 

 
BlogPeaple

全文検索エンジンmsearch

RSSナビ